[遠赤外線 セラミック焙煎器 いる・いる]使用方法
メジャースプーンで生豆を”いる・いる”に入れガス台にかけます。
1人前1杯(約10g 焙煎容量は5人分)
左右に振りながら、強火に加熱し2分位すると色がつき、3分位でパチパチとはじけ始めます。ガス台からはなし、予熱で好みの煎り具合を見て取っ手の穴から取り出してください。
皿に入れ風通しをよくし、さまして下さい。
お手持ちのミルでお好みに挽いて下さい。
※高熱をもちますので、火傷に注意して下さい。